千葉市トライアル発注制度認定事業

千葉市内の小規模事業者 無料体験ワークショップ募集

「こうしたら、上手くいく!」
その直感は、経営者だけの宝物です。

4DL Technologies株式会社の開発したAIエージェントは、あなたのフワッとした言葉を受け止め、文脈を読み解く“翻訳パートナー”。情熱的な物語を、誰もが納得する「確かな設計図」へと構造化します。

あなたの感性を、テクノロジーで「伝わる力」に変える体験をしませんか?

「あ、これ俺のことだ」「私の悩み誰にも相談できない」
一人で悩んでいませんか?

「もっとお店を良くしたい」「お客様にも、地域にも喜んでもらいたい」
そんな熱い想いを持ちながらも、日々の業務に追われていませんか?

新しいメニュー開発

何から手をつければ・・・

集客のSNSやチラシ

いい言葉が浮かばない・・・

スタッフが育つマニュアル

作りたいけど時間がない・・・

補助金に挑戦したいけど

書類を考えるだけで頭が痛い・・・

こんな千葉市の事業者の方にお勧めです!

「もっとお店を良くしたい」「お客様や地域に喜んでもらいたい」と強く願っている
地域の商店街をもっと活性化して、地元の住民さんたちに良いサービスを仲間と提供したいと考えている
日々の業務が終わると、一人で悩むだけで1日が終わってしまう時間が多いと感じている
「新しいメニュー開発」 「集客チラシの言葉」など、アイデアがまとまらない
「スタッフ教育のマニュアル」 「補助金の申請書」など、書類仕事に手が回らない
AIは難しそうだと感じているが、本当はビジネスに活かせるなら試してみたい

AIでビジネスを加速するやり方を
無料でお伝えします!

MakeAI_2000px

千葉市内に事業所がある3社限定

本ワークショップは、生成AIの学習モデルのもつ、かつては専門家しか駆使できなかった「経営分析」や「企画発想」、そして論理的な判り易い「文章作成」を誰でもできるようになります。

思考整理術 × 経営知見

荒巻が培ってきた「大手企業レベルの思考整理術」と「千葉市の現場で培った経営知見」を掛け合わせ。

誰でも実践可能

「AI」という最新ツールで誰でも実践できるように設計したものです。

確かな設計図へ

あなたの「頭の中にあるモヤモヤ」を、AIを使って「伝わる企画書」に変えます。

千葉市トライアル発注制度認定とは
4DLがなぜ無料で募集をするのか?

1. 千葉市で「AI活用の成功事例」を作りたいから

このプログラムは、千葉市が将来性を認めて認定した事業(千葉市トライアル発注認定制度)です。 認定を受けた企業として、私たちはまず地元・千葉市で「AIを使ってこんなに成果が出た!」という実例を一つでも多く作りたいと考えています。 あなたの「AIを使ってよかった!」という声が、私たちの何よりの実績になります。

2. 無理な売り込みは一切ありません

「無料体験の後に、高額な契約を迫られるのでは?」という心配も無用です。 この活動は千葉市の認定事業の一環であり、市の信頼に関わるような強引な勧誘は一切行いません。 市が厳しく審査し、「地域の中小企業に役立つ」と認めたサービスですので、安心してご活用ください。つまり、今回は「モニター協力」をお願いする代わりの「無料提供」です。

あなたはお店の課題を解決でき、私たちは実績ができる。同じ千葉市の事業者同士、そんな対等な関係でお申し込みいただければ幸いです。

20251016_千葉市トライアル発注認定事業認定決定通知書_page-0001

千葉市トライアル発注認定通知書

開催概要

対象
千葉市内に事業所をお持ちの経営者・個人事業主様
※本企画は「千葉市トライアル発注制度」の認定を受けて実施するため、市内に事業所がある方を対象としています。今回は【3社様限定無料】のご案内になります
実施時間
約3時間
実施場所
千葉市内のコワーキングスペースなどPCを落ち着いて操作できる場所(ご相談の上決定します)
※講師(荒巻)が直接お伺いするオンサイト (対面) 形式で実施します。
ご準備いただくもの
ご参加者様ご自身で、以下の環境をご準備ください。

① Wi-FiでインターネットにつながるPC (パソコン)
※ワークショップの特性上、スマートフォンやタブレット端末ではご参加いただけません。
※1社で複数名参加される場合も、お一人1台ご用意いただくことが必須です。

② ChatGPT(無料版でも可)のアカウント
※事前のアカウント取得登録はワークショップ実施前にご自身で準備をお願いします。
ご協力のお願い
今回の無料体験は、4DL Technologiesのプロモーション (お客様の生の声をいただくこと)を目的に、完全無料でご提供させていただきます。以下の点にご同意いただくことが参加条件となります。
  • ワークショップ中の風景やお顔が映った写真・動画の撮影。
  • 受講後の感想インタビュー (簡単な動画またはテキスト)。
  • 写真、インタビュー内容、および貴社のビジネス(店名、業種など)を、4DLのホームページやSNS等で「導入事例」として掲載させていただくこと。

ご安心ください:
具体的な経営相談や事業の核となるアイデア、AIからのアドバイス内容など、貴社の事業に直接影響する機密情報は一切公開いたしません。

講師紹介

CCO

荒巻 順 (あらまきじゅん)

4DL Technologies株式会社CCO (Chief Consulting Officer)

「千葉市の経営者」の悩みを、AIで「チャンス」に変える専門家

1.  千葉市の「経営の現場」を知り尽くした講師です。
荒巻は、NTTドコモグループをはじめとする大手企業のコンサルティングや人材育成に四半世紀 (25年以上) 携わる傍ら、地元・千葉市の経営支援にも情熱を注いできました。 特に(公財) 千葉市産業振興財団では、「創業者研修」「経営力強化研修」 「スキルアップセミナー」など、数多くのセミナーに企画登壇。 創業期の悩みから、事業拡大の壁、デジタル化の課題まで、千葉市で奮闘する多くのオーナー様の悩みに寄り添い、その解決に伴走してきた実績があります。

2.   「AIは難しいのでは」と感じる方こそ、ご参加ください。
「AIは難そう」「もう若くないから」と感じるオーナー様にこそ、この体験が必要です。何を隠そう、講師の荒巻は64歳。還暦を過ぎてから本格的に生成AIを学び、今では大企業のコンサルティング現場で日々バリバリと使いこなしています。

荒巻自身が、家業の鉄工所経営からキャリアをスタートし、PCサポート事業、モバイル業界のコンサルタント、そして現在の生成AIを企業に定着させるコンサルタントへと、時代の変化に合わせて常に新しい分野へ事業転換を行ってきた張本人です。

 

無料ワークショップのお申し込み

あなたとAIで、新しい「経営力」
手に入るのは、AIの使い方だけではありません。
PCやスマホから 「24時間いつでも呼び出せるビジネス相談役」です。

※4DL Technologies株式会社は、お客さまのプライバシー保護に全力で取り組んでおります。
※いただいた個人情報はお客さまのアカウントを管理する目的および、お客さまが希望される当社の製品やサービスを提供する目的でのみ利用いたします。
プライバシーポリシーをご確認の上、送信してください。

© 2025 4DL Technologies, Inc. All rights reserved.